Pebble Coding

ソフトウェアエンジニアによるIT技術、数学の備忘録

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

JavaScriptでthisに渡されるもの

JavaScriptでのthisはどのようにして呼ばれるかによって、それが指すものが決まる。 1. トップレベルコードで呼び出した場合はthisにはグローバルオブジェクトが渡される。 printf( this ); // [object global]; グローバルオブジェクトはただ一つ存在するも…

JavaScript get演算子/set演算子

get演算子/set演算子 オブジェクトにプロパティを追加する時に使用できる。 見た目がメソッドのように見えるがメソッドではないので注意。 var coffee = { get price() { return 3; }, set milk( val ) { // do something } } print( coffee.price ); // 3 c…

JavaScript動作仕様確認のためのspidermonkeyをMacOSXにインストールする

JavaScriptの動作仕様確認のため、いちいちブラウザを使わなければいけないのは面倒です。 なのでいわゆるJavaScriptREPL環境としてのspidermonkeyをMacOSXにbrewを使っていれました。 $ brew install spidermonkey $ js js> var hoge = "fuga"; js> print( …

JavaScript関数イディオム

JavaScript関数イディオムを分かりやすく解説している教科書が見当たらないので、自分用にメモしておく。 なおputs関数は以下のJavaSciprt REPL環境で動作させた場合を想定した環境独自の関数である。 JavaScript REPL 1.グローバル関数を定義し呼び出す // …

MacOSX 10.9(Mavericks)にnginx+php簡易開発環境を作る最短手順

MacOSXで時間をかけずにphp動作検証環境を作る手順書です。 環境 MacOSX 10.9.5(Mavericks) brewはインストール済 MacOSXログインユーザーはpebble8888でドキュメントルートは/Users/pebble8888/wwwを使う。 php-fpm,nginxは手動で起動する。 $ sw_vers Prod…

JavaScript文法メモ

rubyのハッシュ、Objective-CのNSDictionaryに相当するものはObject型であり var obj = {}; obj['foo'] = 'bar'; var obj = { foo : 'bar', baz: 'piyo', }; のように作る。 ruby,Objcと異なり、Object型はクラスのようなものなので、関数も追加できる。 配…

Apple InAppItemのアップロード

現在InAppItemのファイルをXcode5.1.1でアップロードすることはできず、 ApplicationLoaderでアップロードするしかないようです。 OrganizerでのValidateすらできません。 手順 1) Xcode-Product-archiveする。 2) Orignizerでリストを選択しExportボタンを…

rails メモ

ログ出力 var = "World" logger.debug "Hello #{var}" bundleは bundle installと同じ意味である rails dbconsoleでmysqlにログインすればuse developmentされた状態になる routes確認 rake routes newアクション 新規登録画面を表示する(APIの場合は不要) c…

ruby文法その1

rubyはたまにしかいじらないので、いつもすぐに思い出せないrubyの文法をメモしておく。 複数行コメント =begin, =end 文字列にデータ埋め込み "Hello#{var}" if文 if a > 10 elsif a == 10 else end 真偽値 false:nilとfalse true:上記以外 ||演算子と&&演…